日誌

日誌
転調(2年)

単調と長調の違いを考える授業です。

続きを読む
日誌
χ=h、y=kのグラフ(2年)

χ軸やy軸に平行になるグラフについて学んでいます。実習生の授業も板についてきました。

続きを読む
日誌
本物?(1年)

美術の時間では、ジャガイモづくりが進んでいます。粘土細工ですが、色も形も精巧で、キッチンに置いてあればほぼ見分けがつかないと思います。

続きを読む
日誌
ふきんづくり(ならの木)

2枚目となるふきんづくりを行っています。前回より縫い目や模様がきれいで細かくなっています。レベルが上がりました。

続きを読む
日誌
教科書読み合わせ(3年)

英単語の意味や発音の仕方を互いに確認しあっています。特にスペルは正確に覚えましょう。

続きを読む
日誌
テスト返し

各学年、各教科ではテスト返しが進んでいます。できなかった問題を中心にやり直しをしておきましょう。

続きを読む
日誌
ダンス(2年)

グループ別にダンスの構成を考えています。先輩のダンスやyoutube上のダンス動画を参考にしています。

続きを読む
日誌
グリーンカーテンコンテスト

校舎2Fに市内全校の緑のカーテンの様子が掲示されています。奈良中は体育館南側の紹介です。自転車置き場になったこともあり、暑さ対策だけでなく、雨よけ・風よけとしても機能しています。

続きを読む
日誌
本日実施

予定通り奉仕作業を実施します。暑さ対策をお願いします。除草用具をご持参ください。

続きを読む
日誌
発明創意くふう展開催中

本校から6点が出展中です。ぜひご覧ください。本日15時までの開催です。※著作権保護のため展示室内での写真は撮影できません。

続きを読む