野球部
野球・ラグビー県大会がんばれ!

明日は野球部が県大会2回戦。ラグビー部が県大会準決勝を戦います。ラグビーはもともと熊谷会場。野球は今回川口会場。野球部は勝てば次の3回戦は熊谷会場となります。ぜひ勝って熊谷に戻ってきてください。※天気が心配です。明日試合 […]

続きを読む
美術部
壁画

美術部が、秋桜コンサートのステージ背景となる壁画を作成中です。夏休み前の完成を目指し、ラストスパートです。

続きを読む
学校行事
スローガン決め

体育祭実行委員会が開かれています。クラスから上がってきた案を組み合わせてスローガンを練り上げています。

続きを読む
学校行事
ソーラン練習(3年)

3年生のソーラン練習は気合が違います。遠くまで声が聞こえてきます。体育祭本番まで2カ月半。楽しみです。

続きを読む
日誌
顕微鏡の使い方(2年)

顕微鏡の各部分の名称を確認しています。私の頃と全くかわっていません。40年(あるいはもっと前から?)変わらないのはすごいです。完成されたフォルムです。

続きを読む
日誌
有性生殖・無性生殖(3年)

大きく2種類の生殖方法がありますが、コダカラベンケイは無性生殖の中のさらに栄養生殖で増えます。その様子を動画で確認中です。

続きを読む
日誌
変域(2年)

変域のある一次関数のグラフを書いています。特徴を一生懸命説明しています。

続きを読む
日誌
東北地方(2年)

東北地方は農業や漁業が盛んです。青森のリンゴ農家の写真を見ていますが、リンゴの写真映りがあまりよくないです。

続きを読む
日誌
並び替え(3年)

疑問詞+to+動詞の原形を使った文の並び替えを行っています。

続きを読む
日誌
成形(2年)

オリジナルゆるキャラの像を製作しています。新聞紙と竹ひごで作った型に、粘土を貼り付けています。頭と体の形が出来上がってきました。

続きを読む