日誌
全校集会

体育館で整列する姿が一回り成長していて、びっくりしました。大変しっかりした態度で話を聞くことができました。

続きを読む
日誌
先生からのメッセージ

いよいよ前期の後半が始まりました。各クラスの黒板には、担任の先生からの熱いメッセージがありました。残りの前期は短いですが、体育祭、新人戦など様々な行事がありますので、団結して頑張りましょう。

続きを読む
日誌
夏休み最終日

夏休み最終日は比較的過ごしやすい気候です。明日からいよいよ授業再開。先生方が準備を進めています。

続きを読む
ソフトテニス部
自主的に

全員が役割を果たしながら、自主的に練習できているところにこの夏の成長を感じます。

続きを読む
野球部
練習試合

野球部は練習試合を行っています。本番を意識したサインプレーもあります。第1試合勝ちました。

続きを読む
バレーボール部
安定感

レシーブに安定感が出てきました。ボールが上手に返せています。

続きを読む
筝曲部
コンクール後初練習

1・2年生は9月に行われる地区の敬老会に向けて新曲の練習に入りました。3年生は、10月に行われる秋桜コンサートで披露する曲の選考を行っています。

続きを読む
日誌
Magic of Music

熊谷市の英語弁論大会に2年・長島さんが出場しました。音楽の素晴らしさを笑顔で伝えることができました。※審査の結果、上位に入賞し、大里地区弁論大会への出場が決まりました。 おめでとうございます。

続きを読む
卓球部
夏休み最後

今日は合同練習が多く、校内では卓球部のみが活動しています。夏休みの練習も今日で最後とのことです。金曜日の学校再開に向けて体調を整えていきましょう。

続きを読む
日誌
校内審査

技術・家庭科の先生が、発明創意工夫展の校内審査を行っています。

続きを読む