2025年5月8日
明日は2年生、13日は1年生、15日は3年生がそれぞれ埼玉県学力・学習状況調査を行います。このテストは1つ1つの問題にレベルが設定されているため、経年での学力の伸びを計ることができます。1つでも多く解答し、前年よりも学力 […]
2025年5月8日
林間学校が5日後に迫りました。急ピッチで最終作業が進められています。
2025年5月8日
本校舎のツバメのつがいが巣を離れ、他のツバメを威嚇するように鳴き続けています。北校舎では人が通りかかるとツバメが戻ってきます。どちらも巣を守ろうとしているようです。
2025年5月8日
自分の願いを込めた仏像を描いています。修学旅行ではたくさんの仏像を見ますので、自分の作品と比べてみましょう。
2025年5月8日
ファシズムが台頭した社会的背景を考えています。たくさんの意見が出ています。
2025年5月8日
Writingの学習をしています。GWの出来事について英語で日記を書きます。
2025年5月8日
今日で中学校最初の物語文の学習が終わりました。読み取り方が学べたでしょうか。
2025年5月8日
様々な図形を習いました。コンパスや定規を使って図形を組み合わせた絵を描いています。
2025年5月8日
手の写真を撮り、それを見ながらのデッサンです。前回は手を見ながら描いていましたが、かなり楽になっています。
2025年5月8日
展開の公式や因数分解を使って、計算を早く簡単に解く方法を考えています。77✖83も筆算なしで解くことができます。