2025年8月4日
今週は、これまで以上に暑い日が続く予報となっています。8時現在ですでにWBGT値が30です。暑さのせいではなく、当初の予定通りですが、外の部は活動がありません。
2025年8月4日
昨日のアルミ缶回収では、おやじの会の皆様にご協力いただき、たくさんのアルミ缶が集まりました。おやじの会の皆様、アルミ缶をご提供くださいました地域の皆様、ありがとうございました。
2025年8月1日
午後は、小学校にて、小学校・中学校合同で人権研修を行いました。インターネットの普及により新たな問題が起きているとのことです。
2025年8月1日
午前中は職員会議を行っています。体育祭が大きな議題です。クラス数減に伴い、様々な検討事項があります。
2025年7月31日
夏休みに入ってから毎日頑張ってくれました。どちらのクラスも想いのこもった応援旗です。
2025年7月31日
様々なコンクールがあるため、一つの作品が仕上がると、次に取り掛かります。構想を練っています。
2025年7月31日
夏休みのボランティアに参加している2年生もおり、1年生中心の練習です。
2025年7月31日
チャンスからの攻撃パターンの練習が始まりました。安定して3回でアタックにつなげられるようがんばってください。
2025年7月31日
テニス部は明日大会です。高2の先輩と顧問の先生が混ざり試合形式の練習をしています。本番を想定したよい練習になっています。
2025年7月31日
高校野球部を引退したばかりの高3の先輩が練習に参加してくれています。後輩の声やプレーがいつもよりはつらつとしています。