学校行事
選挙公示新着!!

選挙管理委員長からの放送、各クラスへの掲示をもって選挙の公示が行われました。

続きを読む
日誌
初授業➁(2年)新着!!

数学科の実習生も初授業をむかえました。緊張していることと思います。

続きを読む
学校行事
COSMOS(2年)新着!!

合唱曲を練習しています。秋桜コンサートの名を冠した曲で勝負です。

続きを読む
研究・評価
案内づくり(2年)新着!!

英文で作成した熊谷市の観光案内を写真付きで分かりやすく編集しています。通知を作る1年生も、案内を作る2年生も編集技術の高さに驚きます。

続きを読む
研究・評価
通知づくり(1年)新着!!

国語の授業で、体育祭の通知文を作成しています。学校が発出した通知よりよくできている気がします。

続きを読む
日誌
スペースに走りこむ(1年)新着!!

簡易的な試合形式を通して、スペースでボールをもらう練習をしています。

続きを読む
日誌
表情豊かに(2年)新着!!

オリジナルゆるキャラの像に耳や角、目などが装飾され始めました。表情が豊かになり、完成形が見えてきました。

続きを読む
研究・評価
問題点を読み取る(2年)新着!!

作者が4つの事例で示した問題点と解決策を読み取ります。ジグソー法を使って発表(分担して調べ、情報を共有する)しています。ハイレベルな授業展開です。

続きを読む
日誌
タイマーによる打点(3年)新着!!

一定の距離で打点される運動と、だんだんと点の間隔が広くなっていく運動があります。まだ答えは言えませんが、隣のクラスで学んでいる数学の内容と関係があります。

続きを読む
日誌
関数y=aχ2の特徴(3年)新着!!

a>0のとき、yの値は必ず正の数になります。なぜでしょう。

続きを読む