2025年6月18日
昨日と気温はほぼ変わりませんが、WBGT値は2低くなっています。湿度の関係でしょうか。
2025年6月18日
給食の様子を見に行きましたが、何よりも驚いたのは、残飯がほぼないということ。どのクラスもきれいに食べきっていました。すばらしいことです。
2025年6月18日
ペイントを初めて1時間が経ちました。アニメーターのようなこだわりで仕上げています。
2025年6月18日
まつり縫いを説明する先生オリジナルの教具がとても分かりやすいです。なかなか難しい縫い方ですが、生徒は集中して取り組んでいます。
2025年6月18日
暑い技術室から、空調の効いたコンピュータ室に移動しました。授業後半は、PCで塗り絵をしながらペイント機能を学んでいます。
2025年6月18日
国語科では新単元に入りました。内容的にも難しいところです。まずは定石通り段落分けからスタートです。
2025年6月18日
とても興味を引く授業のねらいです。授業の最後に生徒に聞いてみました。生徒の解答「√2+√3は√2+√3です」。大正解です。√5でも√6でもありません。
2025年6月18日
四国・中国地方についてまとめたレポートについて、先生が一人一人にアドバイスをしています。
2025年6月18日
次時の発表に向け、読み原稿を作成中です。パワーポイントで作成した資料に合わせて文章を考えています。
2025年6月18日
昨日から陸上とマット運動のグループが入れ替わりました。陸上はバトンパスから、マット運動は倒立前転からの練習となっています。