部活動
学総組み合わせ

組み合わせが決定しました。応援よろしくお願いします。 野球:19~21日       ラグビー:19~21日    ソフトテニス:19・20日  バレーボール:19・20日             卓球:20・21日

続きを読む
日誌
全国体力・運動能力、運動習慣等調査(2年)

タブレットを使って文科省の調査に取り組んでいます。新体力テストの記録等をもとに自身の記録を入力しています。終わった人は、走り幅跳びについての調べ学習に取り組みます。

続きを読む
日誌
音読パフォーマンステスト(3年)

英語の授業の中で音読のパフォーマンステストが行われています。昨日の振替休日に、しっかりと音読の練習ができていたでしょうか。教室内では、友達に聞いてもらいながら練習する様子が見られました。

続きを読む
日誌
通信陸上県大会

3年・寺井くんが市代表として走り幅跳びの競技に参加しています。上位は6m越えのたいへん高いレベルの争いとなっています。

続きを読む
日誌
元気に登校(3年)

必ずしも体調が万全でない生徒もいると思いますが、登校した生徒はそれぞれに思い出話に華を咲かせています。多くの生徒がHPを見てくれたようです。

続きを読む
日誌
Newスライドショー

学校玄関のスライドを修学旅行編に変更しました。学校にお越しの際はぜひご覧ください。

続きを読む
今月の献立表
6月献立表

続きを読む
日誌
振替休業日

2年生の長瀞林間、1年生の神川体験、3年生の修学旅行と校外行事がすべて終了しました。それぞれ大きな成長を感じられる行事となりました。

続きを読む
学校行事
修学旅行3日目〆〜17:40到着〜

あっという間の3日間でした。最後の行程で予定通り臨時列車に乗り上野駅を出発しました。17時40分に熊谷駅に到着です。帰ったら家族のみなさんに感謝の気持ちをこめて、たくさんのお土産話をしてください。たいへん立派な修学旅行に […]

続きを読む
日誌
硬筆4時間目(1年)

鉛筆で書いていた小学校の硬筆からペン書きに変わって、ペンの感覚に苦戦していましたが、4時間目ともなると慣れてきたようです。みんな、一所懸命に取り組んでいます。

続きを読む