卓球部
よく落ちます

卓球台の上に謎のカプセルが・・・これを制限時間内にすべて落とすトレーニングです。無理だろうと思いましたが、結構落としていて驚きました。落とせなかったペアは、体育館半周ダッシュのペナルティです。

続きを読む
野球部
グラウンド除草

毎日のように使っているグラウンドですが、この時期は雑草が育ってしまいます。朝から1人100本の除草を行いましたが、まだ道半ばです。トンボをかけ整地してから練習を行います。

続きを読む
日誌
静かな学校

部活動がない水曜日のため、生徒の登校はありません。静まり返った学校です。暑すぎるためか、セミの声も聞こえません。

続きを読む
日誌
オンライン研修中

特別支援教育の研修会に参加しています。午後も続きます。

続きを読む
日誌
最高気温更新

12時現在で気温42.7℃となっています。今年最高の気温です。

続きを読む
日誌
遅めの巣立ち

写真では伝わりにくいですが、10羽以上のツバメが校舎周辺を飛び回っています。6月頃にピークだったツバメの巣立ちがセカンドシーズンを迎えたようです。

続きを読む
筝曲部
アドバイス

県大会まで半月。先輩や顧問の先生、外部指導者の先生からの指示もとても細かい部分になっています。

続きを読む
日誌
草刈り

体育主任の先生が、暑い中朝から2時間以上、校庭の草刈りを行ってくれています。体育祭に向けての準備です。頭が下がります。

続きを読む
美術部
前半終了

美術部は今日で前半の部活動が終了となります。多くの作品が仕上がりました。

続きを読む
部活動
あっという間に

9時10分、WBGT値の基準を超えました。今夏最も早い運動中止となりました。

続きを読む