日誌
コーナー追加

ALTの先生が、各学年に間違い探しクイズを出題しています。職員室前の廊下に掲示がありますので、解答を書き込んでください。

続きを読む
日誌
WSの影響(ならの木)

今日のワールドシリーズはとても長い試合になりました。ならの木体育の野球もかなり白熱しています。

続きを読む
日誌
漢字練習(1年)

とても楽しそうに答え合わせをしています。

続きを読む
日誌
数的優位(3年)

サッカーの学習も終盤です。試合形式の中で、数的優位を生かした攻撃の練習をしています。

続きを読む
日誌
血液の循環(2年)

動脈や静脈について学んでいます。肺動脈を流れているのは静脈血とのこと。テストで間違えそうです。

続きを読む
日誌
トイレ掃除

トイレでの、中性洗剤やふきとりシートを使った掃除が始まりました。これまでよりきれいになりそうです。

続きを読む
学校行事
リハーサル(1年)

秋桜コンサートに向け、入退場も含めた練習を行っています。初めてのことなので、少し緊張ぎみです。

続きを読む
日誌
焼きそばの作り方(ならの木)

ソース焼きそばの調理実習に向け、作り方を確認しています。

続きを読む
学校行事
コスモス摘み

明後日のコンサートに向け、学校前の畑からコスモスをいただきました。今年も会場を彩ってくれます。

続きを読む
日誌
問題練習(1年)

比例・反比例を使った問題を解いています。式・表・グラフそれぞれを理解するだけでなく、それらをどのように使うのかを考えることが大切です。

続きを読む