日誌
あと2日(2年)

送る会練習も佳境に入ってきました。やることが決まると、それをすぐ形にできる2年生です。

続きを読む
日誌
日本の気候(1年)

温暖湿潤気候と思っていましたが、北から南まで様々な特徴があります。

続きを読む
日誌
日めくりカレンダー(3年)

一日一日が確実に進んでいることを実感します。残り10枚です。

続きを読む
日誌
熊谷市の紹介(2年)

英語のパフォーマンステストを行っています。今回のテーマはパワポで作った資料をもとにALTに熊谷市を紹介するです。

続きを読む
日誌
学年朝会(2年)

2年生が前倒しで朝会を実施しています。送る会実行委員からの呼びかけを行っています。

続きを読む
PTA・地域連携
アルミ缶回収(3月)

前回は雨天だったためか、今回は回収量が多くなりました。提供ありがとうございます。春本番を思わせる暖かさの中、おやじの会、PTAのみなさんのご協力ありがとうございました。

続きを読む
バレーボール部
練習試合

バレー部が4校による練習試合を行っています。レシーブがかなり安定してきました。

続きを読む
日誌
地理的特色(1年)

地理の学習に戻りました。日本の平地の特徴について考えています。

続きを読む
日誌
装飾部

三送会装飾部の作業も急ピッチで進んでいます。

続きを読む
日誌
送る会練習始まる(3年)

3年生も練習が始まりました。車座になって内容と動きの確認です。

続きを読む