日誌
復習(2年)

植物のつくりについて、練習問題を通して復習しています。

続きを読む
日誌
30年前と比較(2年)

現在の地図と30年前の地図を比較し、気がついたことをまとめています。

続きを読む
日誌
Can I have~(1年)

ビンゴゲームを使いながら、英語での注文の仕方を学んでいます。

続きを読む
日誌
熊谷市中学校音楽会(3年)

トップバッターとして立派に合唱を披露しました。

続きを読む
日誌
短歌づくり(2年)

短歌を作っています。どの場面を題材にするかが最初の関門です。五・七・五・七・七、文字数として多いのか少ないのか。

続きを読む
日誌
出発(3年)

市中学校音楽会に向け2組が出発しました。

続きを読む
日誌
収穫(ならの木)

大根が大きく成長しました。これから本格的な収穫が始まります。

続きを読む
部活動
長めの部活動

教育相談期間は、部活動の練習時間が長くとれます。時間を大切に使っています。

続きを読む
筝曲部
始動

筝曲部が早くも来年度のコンクールに向けて活動を始めました。新曲は「梵」。まずは楽譜を筝曲用に書き下しています。

続きを読む
日誌
最終練習(3年)

熊谷市中学校音楽会に出場する3年2組が最後の練習を行っています。この歌も明日で歌い納めとなります。

続きを読む