日誌
オリエンテーション(2年)

ダンスの授業が終わり、今日は次の単元との間ということで、体づくりを行っています。今はインターバル走中です。

続きを読む
学校行事
学年合唱曲(3年)

3年生の廊下には、コンサートの学年合唱曲である「正解」の歌詞とともに、一人一人の抱負が掲示されました。

続きを読む
部活動
部活動➁

体育館ではバレー部と卓球部、音楽室で筝曲部が活動しています。卓球部は部活動が終わったタイミングになってしまいました。

続きを読む
部活動
部活動①

外ではテニス部と野球部が活動しています。

続きを読む
日誌
トイレ掃除が変わります

後期から、トイレの掃除で中性洗剤やクリーナーを使用します。これまで以上にきれいになります。

続きを読む
日誌
弁当タイム

今日は給食はありません。野球部、テニス部、卓球部、バレー部、筝曲部の生徒の昼食はお弁当です。

続きを読む
学校行事
帰校(2年)

職場から戻ってきた生徒が、聞き取った内容をまとめています。FMクマガヤの生徒がまだ帰ってきていません。遠いので一番早く出発しましたが。

続きを読む
学校行事
意気込み(3年)

秋桜コンサートに向けて、一人一人が決意を書いています。どんな掲示物になるのか楽しみです。

続きを読む
PTA・地域連携
コスモス畑

学校前のコスモス畑はまさに開花の時期を迎えています。学校前が駐車場になっており、コスモスはお持ち帰り可とのこと。来校時にぜひ。

続きを読む
学校行事
職場へあいさつ(2年)

11月に行われる職場体験に向け、2年生が各職場へあいさつに伺います。これも中学生にとって貴重な経験の場になります。

続きを読む