2025年5月1日
地理の学習では、国旗や名産品をもとに国名を覚えています。
2025年5月1日
SNSにより影響がどんどん広がっていくことと、それによって自分を見失っていくことの怖さを学んでいます。ヒヤリとしたことがある人は多いようです。
2025年5月1日
2年生は誰かのせいにして、自分もいじめに関係しているのではないかという視点で考えました。
2025年5月1日
1年生の道徳の授業では、いじめについて考えています。見て見ぬふりをしていませんか?
2025年5月1日
28日から前期の人権旬間です。今日は人権集会と道徳の授業を行いました。命の大切さについてお話がありました。タブレットには11歳で病気によりこの世を去った宮越由貴奈さんの詩が表示されています。
2025年4月25日
本日、仮入部最終日です。月曜日から本入部となります。それぞれの部活動でのみなさんの活躍を期待しています。
2025年4月25日
本日募金活動最終日です。2、3年生ともに積極的に声かけができました。
2025年4月25日
負の数に加え、小数や分数も混ざり、最初は戸惑います。ここは中学校数学の難所第1弾なので、必ず家庭でも復習をしてください。