日誌
説明文(2年)

自分が興味あるものについての説明文を作成しています。公立入試で面接が導入となるため、これまで以上に理由をつけて説明することが大切になります。

続きを読む
日誌
北部地区交流会に向けて(ならの木)

参加するだけでなく、閉会式の司会やあいさつなど運営面での役割があります。言葉を考え原稿をまとめるとともに、発表の練習をしています。

続きを読む
部活動
【速報】ラグビー部東日本大会

1回戦、茨城1位の茗渓学園中に0-63で敗戦。新人戦での県大会優勝からここまでよく頑張りました。3年生のみなさんお疲れ様でした。

続きを読む
PTA・地域連携
アルミ缶回収(11月)

雨天により場所を変更しての実施となりました。季節がら量は減りましたがそれでも多くのアルミ缶が集まりました。ご協力ありがとうございました。

続きを読む
PTA・地域連携
第2回資源回収

本年度2回目の資源回収を実施しました。今回もたいへん多くの資源が集まりました。地域のみなさんのご協力ありがとうございました。寒さに加え、途中から小雨が降る中での作業となりましたが、積極的に作業に取り組んでくれた2年生、小 […]

続きを読む
日誌
資源回収実施

本日資源回収実施します。よろしくお願いします。急ピッチで回収ボックスを設置していただいています。

続きを読む
日誌
下校

午後は研究発表会のため、生徒は3時間で下校しました。昨年度は本校が発表をしました。

続きを読む
日誌
裁判の流れ(3年)

裁判の流れを確認しています。事前に論点整理が行われるとのこと。様々な意見が出ていますが、ドラマのような場面はあまりないようです。

続きを読む
日誌
掲示物づくり(3年)

ピグマリオン、カウントダウンの掲示物を作成しています。

続きを読む
日誌
My Life,My Future(2年)

について互いに英語で質問しあっています。

続きを読む