研究・評価
ピグマリオンロード

本校の伝統的な取組であるピグマリオンの様々な取組を1か所に集めてみました。ぜひご覧ください。

続きを読む
生徒会活動
給食室片付け

新給食委員の初仕事です。慣れないながらも、1年生に優しく片付け方を教えてくれています。

続きを読む
研究・評価
テスト解説(3年)

全国学調の過去問の解説をしています。17日に今年度の調査を行います。

続きを読む
日誌
学年レク(1年)

動く機会が少ないこともあり、ドッヂビーやフリースロー大会で体を動かしています。

続きを読む
日誌
心臓検診(1年)

1年生が心臓検診を行っています。

続きを読む
日誌
授業オリエンテーション(2年)

2年生では教科の授業が始まりました。今日は1年生の学習を確認しながら、今年の内容についてのオリエンテーションをしています。

続きを読む
日誌
全国学調に向けて(3年)

最近はコンピュータに入力する形式のテスト(CBT)が増えてきました。練習問題も配信となっており、タブレットを使って解答しています。

続きを読む
日誌
学級の係掲示(2年)

係別に集まり、掲示物を作成しています。

続きを読む
日誌
学級目標検討(1年)

個人で考えた学級目標の案を、グループでまとめています。

続きを読む
生徒会活動
専門委員会

今年度最初の専門委員会です。組織づくりを進めています。積極的な立候補で役員が決まっていきます。

続きを読む