2025年10月31日
クラスに自主勉強ノートの良い例が掲示されています。これらも参考に、学校行事が終わり、中間テストが近くなる11月のこのタイミングで、家庭学習を見直してみましょう。※前期アンケートで家庭学習を課題にあげている人が多かったです […]
2025年10月31日
昼休みの図書室、歌練習が終わりにぎわいが戻りました。新刊も届いています。今日のお薦めは「昔話裁判」です。昔話を現在の法律に基づいて白黒つけています。そのほかにもありますので、ぜひ読んでみてください。
2025年10月31日
ならナビルーム前の復習プリントを更新しました。中間テスト勉強に、教育相談の待ち時間にとぜひ活用してください。プリントは隣のポストに提出してください。
2025年10月22日
昼休みの歌練前に少しだけ寄って本を借りていく生徒もいます。今のお薦めは「俺たちの箱根駅伝」池井戸潤著です。ドラマ化されるそうです。
2025年10月15日
図書室の前には、書評とともにお薦めの本が紹介されています。ぜひ読んでみてください。※次回図書室の開室は21日(火)です。
2025年10月8日
新人戦、体育祭も終わり、今日は多くの生徒が参加しています。熱心に取り組んでいます。
2025年9月25日
昨日のくまなびスクールは少数精鋭となりました。大会前日のため、部活動と重なったためです。参加した2名は2時間弱一生懸命学習に取り組んでいました。
2025年9月11日
東の空には積乱雲、西の空は黒雲。先ほどから空がゴロゴロ鳴っています。外での活動は中止。図書室はいつも通り大盛況です。
2025年9月8日
明日は火曜日ですが、図書室を開室します。テスト期間中ですので、自習室としても利用可能です。代わりに水曜日は閉室となります。(4時間授業のため)