生徒会活動

日誌
生徒朝会(学級委員&放送委員)新着!!

学級委員からはあいさつとロッカーの整頓について、放送委員からは、放送している内容についての説明がありました。生徒会本部の生徒があいさつ運動を行っています。

続きを読む
生徒会活動
代表委員会

明日は生徒総会の学級討議です。今日は各クラスの代表委員を集めて進め方のレクチャーを行っています。

続きを読む
生徒会活動
プランター整備(環境委員)

環境委員さんがプランターに花の苗を移植しています。満開になるのが楽しみです。

続きを読む
生徒会活動
専門委員会(5月)

具体的な取組が始まっています。反省と翌月の目標を考えています。

続きを読む
生徒会活動
ミャンマー支援金の募金活動(2日目)

本日募金活動最終日です。2、3年生ともに積極的に声かけができました。

続きを読む
生徒会活動
ミャンマー支援金の募金活動

生徒会本部役員による募金活動が行われました。明日も7:55~8:05まで募金活動が行われます。

続きを読む
生徒会活動
募金呼びかけポスター

生徒会が今週末に実施するミャンマー支援募金に向けたポスターを掲示しました。たくさんの協力をよろしくお願いします。

続きを読む
生徒会活動
募金のお願い(奉仕委員)

3月28日にミャンマー中部を襲ったマグニチュード7.7の地震では、3000人以上の方が亡くなり、40000棟の家屋が倒壊しました。被災された方への支援のため募金を行います。ぜひご協力ください。 1 日時 4月24日(木) […]

続きを読む
生徒会活動
部活動紹介

部長会で部活動紹介を行いました。各部が知恵をしぼって1年生を勧誘しています。たくさんの後輩が入部してくれるとよいですね。※各部の発表の様子は部活動ページに掲載

続きを読む
生徒会活動
給食室片付け

新給食委員の初仕事です。慣れないながらも、1年生に優しく片付け方を教えてくれています。

続きを読む