2025年9月1日
筝曲部の1・2年生6名で参加する地区敬老会。いよいよ練習が始まりました。故郷~ソーラン節~上を向いて歩こうのメドレーです。
2025年9月1日
昨年度美術部の2人が入賞したシーンスケッチコンテスト。今年も全員が参加予定です。商品はクマPAY。豪華です。
2025年8月28日
全員が役割を果たしながら、自主的に練習できているところにこの夏の成長を感じます。
2025年8月28日
野球部は練習試合を行っています。本番を意識したサインプレーもあります。第1試合勝ちました。
2025年8月28日
レシーブに安定感が出てきました。ボールが上手に返せています。
2025年8月28日
1・2年生は9月に行われる地区の敬老会に向けて新曲の練習に入りました。3年生は、10月に行われる秋桜コンサートで披露する曲の選考を行っています。
2025年8月26日
今日は合同練習が多く、校内では卓球部のみが活動しています。夏休みの練習も今日で最後とのことです。金曜日の学校再開に向けて体調を整えていきましょう。
2025年8月25日
卓球部が土曜日に北部地区卓球強化試合の団体戦に参加しました。予選リーグは突破しましたが、決勝トーナメントは残念ながら1回戦で負けてしまいました。課題を生かして練習に取り組んでいます。
2025年8月25日
今日は6人での活動となっています。新人戦まで残り1か月。週末に続き、明後日も練習試合です。体調管理に努めてください。
2025年8月23日
夏の暑い中での練習も含め、ここまでよく頑張りました。本当にお疲れ様でした。結果は後日発表となりますが、最高の演奏でした。