PTA・地域連携

PTA・地域連携
奉仕作業⑤

フェンスに絡まった植物を丁寧に取り除いていただきました。

続きを読む
PTA・地域連携
奉仕作業④

おやじの会のみなさんには毎年校庭外周のカイヅカイブキの伐採をお願いしています。今年は南側だけでなく、東側にも手を入れていただきました。校庭から外が見えるようになりました。

続きを読む
PTA・地域連携
奉仕作業③

JA奈良中条支店の皆様にも毎年参加していただいています。伐採した木のとりまとめや除草ありがとうございました。また、飲み物の差し入れにも感謝申し上げます。

続きを読む
PTA・地域連携
奉仕作業➁

楽しみながら校庭の除草に一生懸命取り組みました。昨日までは雑草に絶望していましたが、今は希望に満ち溢れた校庭です。

続きを読む
PTA・地域連携
奉仕作業①

集合早々雨が・・・開催が危ぶまれましたが、その後は曇天。除草には最高の天気となりました。

続きを読む
PTA・地域連携
アルミ缶回収(9月)

今回は、夏明けで、大量のアルミ缶を提供いただきました。7袋は前月の倍に近い量です。地域の皆様のご協力に感謝いたします。重機があることのありがたさを痛感しました。また、PTA役員、おやじの会の皆様も強烈な日差し・暑さの中で […]

続きを読む
PTA・地域連携
ふれあい体験準備(3年)

幼稚園児とのふれあい体験で担当するクラスが決まりました。多くの生徒がリーダーに立候補したため、熱いじゃんけんバトルが繰り広げられています。

続きを読む
PTA・地域連携
畑の整地

地域の方が、学校前の畑を整地し、コスモスの種をまいてくれています。ちょうど秋桜コンサートの頃(今年は10/30)、一面がコスモスで覆われます。今年も満開になるのが楽しみです。毎年本当にありがとうございます。

続きを読む
PTA・地域連携
アルミ缶回収・御礼(8月)

昨日のアルミ缶回収では、おやじの会の皆様にご協力いただき、たくさんのアルミ缶が集まりました。おやじの会の皆様、アルミ缶をご提供くださいました地域の皆様、ありがとうございました。

続きを読む
PTA・地域連携
小中合同職員研修

午後は、小学校にて、小学校・中学校合同で人権研修を行いました。インターネットの普及により新たな問題が起きているとのことです。

続きを読む