学校行事

学校行事
係別会議(2年)

しおりを読み合わせながら、それぞれの係が仕事の役割を確認しています。

続きを読む
学校行事
急ピッチ(2年)

林間学校が5日後に迫りました。急ピッチで最終作業が進められています。

続きを読む
学校行事
スローガン旗つくり(1年)

神川校外学習に向け、実行委員さんが残り、スローガン旗の作成を進めています。とてもカラフルで目立ちます。

続きを読む
学校行事
しおり完成(2年)

長瀞林間学校のしおりが完成しました。出発まで1週間を切りました。忘れ物等に気を付けて準備を進めてください。

続きを読む
学校行事
京都班別コース決め(3年)

1班8名前後です。班での話合いでコースの選定を行っています。

続きを読む
学校行事
修学旅行説明会(3年)

3年生は1か月後に迫った修学旅行についての説明会を行っています。

続きを読む
学校行事
キャンプファイア計画(2年)

長瀞林間に向けての準備が進められています。キャンプファイアについてグループで話しあっています。

続きを読む
学校行事
林間学校に向けて(2年)

部屋割りやバス座席を決めています。

続きを読む
学校行事
前期人権集会

28日から前期の人権旬間です。今日は人権集会と道徳の授業を行いました。命の大切さについてお話がありました。タブレットには11歳で病気によりこの世を去った宮越由貴奈さんの詩が表示されています。

続きを読む
学校行事
離任式

転退職された3名の先生方からの最後の授業となりました。抑えきれず、涙があふれる場面もありました。新しい場所でのご活躍を祈念しております。

続きを読む