学校行事

学校行事
作成初日(2年)

体育祭に向けて、応援旗の作成が始まりました。1日でかなり進んでいます。今週中には仕上がる予定とのこと。応援旗賞を目指してがんばってください。

続きを読む
日誌
正解(3年)

2組の合唱曲は卒業式の定番曲にもなっているRADWIMPSの正解です。練習が始まったばかりですが、音がよくとれています。

続きを読む
美術部
壁画

美術部が、秋桜コンサートのステージ背景となる壁画を作成中です。夏休み前の完成を目指し、ラストスパートです。

続きを読む
学校行事
スローガン決め

体育祭実行委員会が開かれています。クラスから上がってきた案を組み合わせてスローガンを練り上げています。

続きを読む
学校行事
ソーラン練習(3年)

3年生のソーラン練習は気合が違います。遠くまで声が聞こえてきます。体育祭本番まで2カ月半。楽しみです。

続きを読む
学校行事
スローガン決め(2年)

体育祭のスローガンを話し合っています。この時期は夏休み明けの学校行事に向け様々な話し合い亜が持たれます。

続きを読む
学校行事
合唱曲決め(3年)

3年生はこの6曲の中から1曲を選びます。最後の秋桜コンサート、選曲も真剣です。

続きを読む
学校行事
秋桜コンサート曲決め(2年)

10月下旬に行われるコンサートに向け、楽曲選びを行っています。全員で聞くのではなく、個別で曲を聞き、選定理由を入力します。

続きを読む
学校行事
修学旅行3日目〆〜17:40到着〜

あっという間の3日間でした。最後の行程で予定通り臨時列車に乗り上野駅を出発しました。17時40分に熊谷駅に到着です。帰ったら家族のみなさんに感謝の気持ちをこめて、たくさんのお土産話をしてください。たいへん立派な修学旅行に […]

続きを読む
学校行事
修学旅行3日目⑨〜富士山通過〜

お弁当も食べ終わり、まだまだ元気な生徒がいる一方で、疲れて寝ている生徒もいます。新幹線も富士山を通過し東京が近づいてきました。

続きを読む