2025年10月29日
1年生・2年生の教室にも秋桜コンサートに向けた決意が掲示されています。明日の本番では、これまでの練習の成果を存分に発揮してください。
2025年10月28日
秋桜コンサートに向け、入退場も含めた練習を行っています。初めてのことなので、少し緊張ぎみです。
2025年10月28日
明後日のコンサートに向け、学校前の畑からコスモスをいただきました。今年も会場を彩ってくれます。
2025年10月27日
週が明けて発熱による欠席・早退が増えています。音楽の授業も含め合唱練習について以下の2点を徹底します。本日マスクを配布しました。明日・あさってのマスクをご家庭で用意いただけると助かります。本番当日を元気に迎えたいところで […]
2025年10月27日
意見を出し合い、秋桜コンサートで大切にしたいことをグループでまとめています。クラス全員の思いが一つになるといいですね。
2025年10月24日
秋桜コンサートまで1週間を切りました。異学年による歌いあいが始まりました。ここからは体調、特にのどの調子に十分注意してください。
2025年10月22日
クラスのオリジナルの楽譜ファイル。表紙がとても素敵です。
2025年10月22日
教室には掲示物が。体育祭の振り返りも併せて掲示中です。
2025年10月21日
3年生の廊下には、コンサートの学年合唱曲である「正解」の歌詞とともに、一人一人の抱負が掲示されました。
2025年10月20日
職場から戻ってきた生徒が、聞き取った内容をまとめています。FMクマガヤの生徒がまだ帰ってきていません。遠いので一番早く出発しましたが。