2025年9月22日
看護学校の学生が本校で実習を行っています。今後の仕事に役立てられるよう充実した3日間を過ごしてください。
2025年9月22日
五段活用、上一段活用・・・未然・連用・終止・連体・・・ない、ます・・・覚えることがたくさんある単元です。
2025年9月22日
2つを対比させながら、変化の様子を確認しています。それぞれが逆の関係になっているのでしょうか。
2025年9月22日
砂糖と水を何gずつ混ぜた砂糖水なのかを計算で求めます。2年生の数学でも扱う内容です。計算の仕方を覚えておきましょう。
2025年9月22日
第1回目の中三テストを実施しています。夏休みの学習の成果を発揮してください。
2025年9月22日
2年生の各教室には、みんなでジャンプの記録向上を目指し、様々な掲示物が工夫されています。
2025年9月19日
声がよく出でいます。ラストの決めポーズがポイントです。
2025年9月19日
最後の放課後練習となります。綱引きの入退場とともに、それぞれ1回ずつ戦いました。練習とはいえ、思わず力が入ります。※急に涼しくなりました。東の空には黒い雲が。
2025年9月19日
国語科の実習生が研究授業を行っています。実習最終日となります。
2025年9月19日
今年も力作がそろいました。夏休みの暑さの中協力して書き上げたものです。クラスカラーを生かしたデザインとなっています。昼休みに投票が終わりました。どこのクラスが最優秀賞に輝くのか・・・体育祭当日発表です。