日誌

日誌
職業調べ(1年)

身近な人の職業調べが夏休みの課題となっています。どんな職業の人に何を聞こうか考えています。質問があった場合はご協力よろしくお願いします。

続きを読む
日誌
ソーラン節練習開始(1・3年)

体育の時間に体育祭で演舞するソーラン節の練習が始まりました。3年生は大きな声がでています。1年生はまずは動きを覚えるところから。

続きを読む
日誌
二次方程式を解く(3年)

いろいろな二次方程式を解いています。計算問題は、まずは量を解くことでやり方を覚えることと、ミスを減らすことが大切です。

続きを読む
日誌
パート練習(2年)

秋桜コンサートの曲が決まり、練習が始まりました。自分のパートの音を聞いて覚えるところからスタートです。

続きを読む
日誌
人権の歴史と憲法(3年)

未来の社会をどう作るかを考える授業です。

続きを読む
日誌
草刈り

用務員さんが毎日草を刈ってくれています。今日はまだ涼しいですが、暑い日は大変です。草はあっという間に成長します。

続きを読む
日誌
レポート作成(2年)

各グループから、快適な住まいづくりのポイントが示され蒔いた。それをもとに、自分なりの意見をレポートにまとめていきます。

続きを読む
日誌
英語で質問(1年)

Can you~、Do you~を使い分けて互いに質問し合っています。楽しそうです。

続きを読む
日誌
因数分解を使って(3年)

二次方程式を解いています。ノートにつけられた丸の数を見ると、解の公式よりもよくできているような・・・

続きを読む
日誌
10年後の関東地方(2年)

結びつきの強い関東地方。これからどうなっていくのかを予想しています。

続きを読む