日誌

日誌
最後の一句(3年)

森鴎外の作品です。朗読を聞いています。

続きを読む
日誌
受験体験記(3年)

昨日の受験の様子について情報交換をしています。

続きを読む
日誌
球の体積(1年)

円柱と球と円錐の体積を比べながら求めています。3:2:1になります。

続きを読む
日誌
楽器調べ(1年)

様々な楽器の弦の数を調べています。全員の進捗状況を確認しながら進めています。

続きを読む
日誌
銀河系(3年)

果てしない宇宙の広さについて学んでいます。  

続きを読む
日誌
小プリント(3年)

英語の授業では、小プリントで学習内容の定着を図っています。これからはこうした授業が増えていきます。

続きを読む
日誌
大気の動きと天気の変化(2年)

地球上ではつねに様々な風が吹いています。

続きを読む
日誌
自立語と付属語(1年)

文法の学習をしています。オンラインですが、教科書の朗読もスムーズに進んでいます。※今日は参加者が昨日より増えています。

続きを読む
日誌
トンネルづくり(ならの木)

ほうれん草畑にトンネルを設置しています。防風、温度調節、防虫など様々な効果があります。

続きを読む
日誌
よく頑張りました(3年)

多くの生徒が私立高校入試を終えました。試験について聞くと「完璧です」という生徒もいれば、首をかしげる生徒もいます。早速今日から発表が始まります。

続きを読む