日誌

日誌
運動日和

風もなく穏やかな温かい日が続いています。体を動かしたくなります。

続きを読む
日誌
1年生がたくさん

今日の図書室は1年生ばかりです。単元テストに向けた勉強やお気に入りの本を読んでいる生徒がいます。とても静かです。

続きを読む
日誌
部活動コーナーに掲示

筝曲部の東日本出場の際の写真パネルが届きました。早速掲示しました。

続きを読む
日誌
小中学校等児童生徒美術展(大里地区展)

本日25日と明日26日でくまぴあにて、児童生徒美術展が開催されています。出品者は以下のとおりです。ぜひお出かけください。 <特選>1年:加藤さん<入選>1年:鈴木くん、滝澤くん、河内さん    2年:天沼さん、加藤さん、 […]

続きを読む
日誌
電子出願説明(3年)

月曜日から公立高校の出願が始まります。今年からすべての学校が電子出願となることから、改めて手順を確認しています。

続きを読む
日誌
完奏(ならの木)

平太鼓と締太鼓を分担し、最後まで演奏することができました。

続きを読む
日誌
ふるさと給食

熊谷産や埼玉産が食材となっています。五家宝が食べやすく感じました。個包装できな粉の量が少なめだからでしょうか?

続きを読む
日誌
柔道最終段階(3年)

柔道の授業も来週で終わりとなります。様々な技をかけられるようになりました。受け身も上手です。

続きを読む
日誌
夏の葬列(2年)

第4場面の登場人物の気持ちを整理しています。

続きを読む
日誌
二者面談(3年)

私立高校受験が終わり、いよいよ来週から公立高校の電子出願が始まります。改めて受験校を確認しています。

続きを読む