日誌

日誌
参加者多数(3年)

今日の応援旗作成にはいつにも増して多くの生徒が参加しています。担任の先生も混ざり、和気あいあいと作業が進んでいます。受験勉強のよい息抜きになっているのかもしれません。

続きを読む
日誌
参観

ALTのフレジー先生が様々な部活を回って、生徒に積極的に声をかけてくれます。

続きを読む
日誌
運動中止

9時半現在でWBGT値が31を越えたため、運動中止としました。

続きを読む
日誌
受賞おめでとう!

歯・口の健康啓発標語コンクールに応募した本校生徒の作品が市内で優秀な作品に選ばれ県展へ出品されることになりました。おめでとうございます。【標語の部】2年・木村さん「歯みがきで 保つ笑顔と 未来の歯」【絵画の部】2年・佐藤 […]

続きを読む
日誌
研修会②

午後も研修が行われています。互いの取組について情報交換しています。

続きを読む
日誌
運動中止

10時現在で、今日もWBGT値が31を越えたため、運動中止とします。とはいえ、これを見越して少し早い時間から活動を始めている部もあります。

続きを読む
日誌
研修会①

今日は県内すべての中学校が参加する研修を行っています。よりよい授業づくりのための研修です。交代で7人の先生が参加します。

続きを読む
日誌
活動報告

夏休み中は部活動の開始・終了を部の代表生徒が職員室に報告にきます。部長が決まっていない部は、日替わりです。

続きを読む
日誌
暑さ指数

11時現在、気温が39.9℃。午後は40℃でしょうか。部活動はありませんが、外での活動は中止です。

続きを読む
日誌
教育相談2日目

本日も大変暑い日です。ご足労いただきありがとうございます。

続きを読む