2025年11月18日
平行線の比を使って長さを求めています。結果だけでなく、なぜその方法で求められるのかを知ることも大切です。
2025年11月18日
能について学んでいます。演目は「敦盛」。国語だけでなく音楽の授業でも市の偉人・熊谷次郎直実について学習します。
2025年11月18日
修学旅行からはまもなく半年。遅れている旅行記づくりを進めています。
2025年11月18日
清書した自作の短歌を掲示しました。力作がそろっています。
2025年11月18日
動滑車を使うと、定滑車に比べて引く力は半分になります。その代わり引く距離は2倍になります。
2025年11月18日
電動糸ノコによる成形がおおむね終わり、今日は彫刻刀を使っての模様彫りとやすりをつかっての磨き作業を行っています。
2025年11月18日
立派に育った大根が何本か見られますが、今日は収穫はしません。畑の整備作業を進めています。
2025年11月17日
職業について調べてきたことをレポートにまとめています。9割の生徒はお父さんやお母さんにインタビューしてきたようです。
2025年11月17日
社会で調べた熊谷市のことについて、データとデータから読み取れることをまとめています。来週発表会が行われます。