日誌

日誌
テスト対策(1年)新着!!

テスト対策として黒板に漢字の問題が出題されています。これは必ず覚えておきましょう。

続きを読む
日誌
教室でも新着!!

多くの生徒が自主的に学習に取り組んでいます。ワーク等の提出も近いので、こうしたすき間時間に進めるのもよいですね。

続きを読む
日誌
大入り新着!!

テスト前ということもあり、図書室に多くの来室者が。いつにも増して勉強している人が多いです。

続きを読む
日誌
茶碗の中にあるものが…(1年 理科)新着!!

同じ物体が入っていても、水があるかないかによって、見える・見えないに違いが出る。光の屈折の学習をしていますが、身近な例で考えを深めていきます。生徒は皆、ノートもとてもきれいにまとめています。

続きを読む
日誌
中間テストに向けて(2年)新着!!

中間テスト直前ということもあって、これまでのまとめも含めて、個別の学びの時間にあてています。単元の中でわからなかったところを質問したり、問題演習の時間に充てたり、それぞれが必要な活動を考えて行っています。

続きを読む
日誌
一品料理の考案(3年 家庭科)新着!!

ただ料理を考えるだけでなく、3年生らしく「受験に勝つ一品料理」が課題です。どんな料理が「頭と体に」いいか、ネット等を駆使しながら、一生懸命考えています。

続きを読む
日誌
パフォーマンステスト(2年 英語)新着!!

音読のパフォーマンスチェックのためのテストを実施しています。個々で練習をしてテストに望みます。

続きを読む
日誌
補充学習(1・2年)新着!!

放課後に、教科別の補充学習を行っています。理科に多くの生徒が集まっています。今日・明日で最後の追い込みをがんばってください。

続きを読む
日誌
屋根の上新着!!

専門員の先生に、保健体育の授業への指導をいただきました。突然の降雨で授業は体育館に変更。放課後、今頃になって晴れ間も見えてきました。たくさんの雀が元気に飛び回っています。

続きを読む
日誌
三角形と平行線の線分の比(3年)新着!!

三角形と平行線で作られた線分の2つの性質を使って問題を解いています。

続きを読む