日誌

日誌
ほうれん草の収穫(ならの木)

収穫したほうれん草を届けてくれました。おいしくいただきたいと思います。

続きを読む
日誌
小学校卒業式

小学校の卒業式に参加しました。大変立派な態度ですばらしい式でした。皆さんの入学を楽しみにお待ちしています。

続きを読む
日誌
熊谷桜満開

正門に咲く、早咲きの熊谷桜が満開を迎えました。春の訪れを感じます。

続きを読む
日誌
ハクモクレン

校舎北側のハクモクレンが一斉に咲き始めました。大きな白い花びらが別れの際にふる白いハンカチに似ていることから、サヨナラと名付けられた品種もあるそうです。いよいよ令和6年度も今週で終了となります。

続きを読む
日誌
百人一首大会(1年)

ここ1週間、1年生は国語の時間を中心に百人一首について学びました。百人一首大会でその成果を試しています。1位の生徒は40枚以上取りました。

続きを読む
日誌
まとめの試合(2年)

最後のサッカーの授業となりました。役割分担やボールを取りに行く動きが積極的になりました。

続きを読む
日誌
単元テスト(1年)

数学も最後の単元の学習が終わり、確認テストを行っています。

続きを読む
日誌
成果を生かす(2年)

バレーボールも最後の授業となりました。これまで学んだことを生かしながらの試合です。絶妙な場所へボールを返しています。

続きを読む
日誌
日本の地域区分(1年)

平均年齢や第一次産業就業者数など、様々な視点で日本の地域を分類しています。

続きを読む
日誌
動詞の活用(2年)

タブレット内のプリントに取り組んでいます。解答があっているかをタブレットを持ち寄り確認しています。

続きを読む