2025年3月28日
1年間でたまった不要物を別府の清掃センターへ運びます。だいぶ減りましたが、学校は紙類がまだまだ多いです。2回運搬を行う予定です。
2025年3月27日
来年度新たに配布される教科書が届きました。新年度に向けての準備が始まっています。
2025年3月27日
新入生が購入した体育着や上履きなどの受け渡しを行っています。残りあとわずか。
2025年3月26日
1年生は、1年間を振り返る動画を見ています。これで1年が終了となりました。4月8日に元気に登校してください。
2025年3月26日
担任の先生やクラスメイトの思い出がつまった様々な配布物が配られています。
2025年3月26日
いつの時代もドキドキの時間です。悲喜こもごもです。見つかった課題の解決に向け、来年度しっかり取り組みましょう。
2025年3月26日
各行事の実行委員、学級委員がお礼の言葉やこれからの抱負を発表しています。
2025年3月26日
1年・鈴木くん、2年・久保田くんからすばらしい振り返りの発表がありました。2週間後に、一回り成長した姿で会えるのは楽しみにしています。