2025年7月7日
英語が教科書3回目となり、Redingの学習が始まっています。ALTからの質問を通して、内容がわかっているか確認しています。
2025年7月7日
次回最終回に向けて、映像を撮影し、自身の演技の修正を図っています。
2025年7月7日
どうしては大人は働くのか、大人と子供の過ごし方の違いについて学びました。
2025年7月7日
道徳の授業では、後悔のない生き方をするために大切なことについて考えました。
2025年7月7日
朝食は大切であること、食事の質などについて学習しました。
2025年7月7日
最近は、名前や見た目ではわからないドラッグもあります。怖さとともに、絶対に使わないという強い意志を持つことが大切です。
2025年7月7日
よりよい社会をつくるために、どのように話合えばよいのかを学んでいます。
2025年7月7日
メンデルの遺伝の法則を証明すべく、全員で実験中です。親の特徴が、子の代ではでないけれど、孫の代で現れるようです。
2025年7月7日
家庭科の授業では、家の中に潜む危険から小さい子供や老人を守るための方法を考えています。
2025年7月7日
1年生最初の数学の授業で行った数当てゲーム。文字を習った今、その謎を解明するときが来ました。