2025年10月14日
今日は新熊谷市誕生20周年を記念したプレミアム給食です。・江南産のブルーベリーを使ったパン・市内で栽培された小麦で作ったうどん・地場産のかぼちゃ、キュウリの使用・ラグビーボール型のマドレーヌ記念にふさわしい素敵な給食です […]
2025年10月14日
can、must、have to、may、shouldなど様々な助動詞を習いました。使い分けられるかの確認をしています。
2025年10月14日
放課後、環境美化委員がワックスがけを行います。準備万端です。
2025年10月14日
間引いた大根の葉や収穫したピーマンを使った調理実習をしています。調理室全体にいい香りが漂います。
2025年10月14日
今まではたくさん点をうっていましたが、これからは点を1つうつだけで簡単にグラフをかけます。
2025年10月14日
オリジナルゆるキャラに色を塗っています。よい出来栄えです。表情ができてくると、愛着がわきます。
2025年10月14日
これまでのダンスの学習の集大成です。様々なステップとチームでの動きを組み合わせたダンスを披露しています。
2025年10月14日
隣のクラスでは、力の分解の練習問題を解いています。こちらも問題になると意外と苦戦します。
2025年10月14日
関係代名詞の練習問題を解いています。問題形式になると意外と迷います。
2025年10月14日
ならのきファームでは今大根を育てています。今日は間引きを行いました。ピーマンとなすは相変わらずたわわに実っています。今日も販売を行います。