日誌

日誌
方程式(ならの木)

方程式の練習問題を解いています。すべて正解です。

続きを読む
日誌
武家諸法度(2年)

五人組の制度について、様々な意見が飛び交っています。

続きを読む
日誌
順番の確認(3年)

聞き取った英文をもとに、ピクチャーカードの順番を確認しています。

続きを読む
日誌
単項式✖多項式(3年)

どちらにも文字が入っているパターンですが、これまで学んだことの流れで十分対応できます。

続きを読む
日誌
炭酸水素ナトリウムの分解(2年)

炭酸水素ナトリウムを加熱しています。発生した気体、液体、固体を調べています。気体を石灰水と混ぜたところ、白く濁りました。発生した気体は○○○○○です。

続きを読む
日誌
水道管工事完了

水漏れしていた水道管を修理しました。今日は水漏れが止まったことを確認し、歩道のレンガを元にもどす作業を行っています。

続きを読む
日誌
校歌の歌詞移動

校歌の歌詞をより目立つ場所に移動します。今は体育館ステージの最も目立つ場所に設置しています。

続きを読む
日誌
副教材到着

各教科の資料集やワークが届きました。このあと授業配布されます。家庭学習でも活用してください。

続きを読む
日誌
桜散る

午後の大風で一気に花が落ちてしまいました。今年は長い間楽しませてもらいました。

続きを読む
日誌
巣作り

ならの木では、四つ葉のクローバーの押し花を作っています。教室から外を見ると、今年もつばめが巣を作り始めました。毎年この場所です。二羽のつばめが休みなく飛び回っています。

続きを読む