2025年4月23日
家庭科の授業では、子供の成長について学習中です。同じ幼児でも1歳と5歳ではずいぶん違うことがわかります。
2025年4月23日
シャクシャインの戦いについて学んでいます。室町時代にも同じような戦いがありました。それはコシャマインの戦いです。
2025年4月23日
1種類の物質が2種類以上の物質に分かれることを分解と言います。酸化銀を熱すると酸素と銀に分かれるます。
2025年4月23日
それぞれの種目のポイントが整理されており、繰り返し練習をしています。少しずつ記録が更新されています。
2025年4月23日
今日はたい肥作りを行っています。先日植えたなす、ピーマン、きゅうりが根付き始めました。
2025年4月21日
これまでのパート別練習を踏まえ、「翼をください」の合唱を行っています。それぞれのパートが自信をもって歌えていて、きれいにハモれています。
2025年4月21日
今日は長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びの練習をしています。
2025年4月21日
ルーペを使って、タンポポの花をスケッチしています。スケッチの方法を確認しながらの作業となっています。
2025年4月21日
一つ一つの英単語の読み方を確認しています。ALTの先生がとてもゆっくり読んでくれていますが、文字にするのは大変です。