日誌

日誌
セルフOBL(3年)

1人が外国人講師になった設定で、2人に英語で質問をしています。

続きを読む
日誌
出し物の協議(2年)

送る会の出し物についてクラス案を検討中です。

続きを読む
日誌
新聞記事より(3年)

新聞の記事をもとに、時事問題について話し合っています。高校入試の面接試験にも役立ちそうです。

続きを読む
日誌
戦国大名の始まり(1年)

政治の中心が北条氏から戦国大名に変化した理由を考えています。ほとんどの生徒が復帰しました。

続きを読む
日誌
マル秘会議(2年)

2年生の学年委員が、送る会に向けた会議を行っていました。内容は秘密です。  

続きを読む
日誌
運動日和

風もなく穏やかな温かい日が続いています。体を動かしたくなります。

続きを読む
日誌
1年生がたくさん

今日の図書室は1年生ばかりです。単元テストに向けた勉強やお気に入りの本を読んでいる生徒がいます。とても静かです。

続きを読む
日誌
部活動コーナーに掲示

筝曲部の東日本出場の際の写真パネルが届きました。早速掲示しました。

続きを読む
日誌
小中学校等児童生徒美術展(大里地区展)

本日25日と明日26日でくまぴあにて、児童生徒美術展が開催されています。出品者は以下のとおりです。ぜひお出かけください。 <特選>1年:加藤さん<入選>1年:鈴木くん、滝澤くん、河内さん    2年:天沼さん、加藤さん、 […]

続きを読む
日誌
電子出願説明(3年)

月曜日から公立高校の出願が始まります。今年からすべての学校が電子出願となることから、改めて手順を確認しています。

続きを読む