日誌

日誌
本日の収穫2?(1年 美術)

ならの木学級に続いて、美術室でも収穫?(制作)が進んでいます。本物のじゃがいもを前に、どうしたら色や形を似せられるか、細部までよく観察して作り込んでいます。本物と並べた写真で比べてみてください。

続きを読む
日誌
本日の収穫 ~学校ファーム~

「秋茄子はなんとやら」と言いますが、立派なナスが採れました。また、さつまいもも、こんなに大きく育っていました。

続きを読む
日誌
学校玄関スライドショー

更新しました、新人戦の様子を上映しています。今後、体育祭、秋桜コンサートを随時更新する予定です。ぜひご覧ください。

続きを読む
日誌
フルコートで(3年)

本校体育館は、バスケコートを正規の広さでとることができます。フルコートでのゲームは見ごたえがあります。

続きを読む
日誌
コンサート練習(ならの木)

秋桜コンサートでの合唱曲を練習しています。

続きを読む
日誌
お別れ会(2年)

教育実習が最終日となりました。実習生を囲んでレクをしています。

続きを読む
日誌
授業参観(2年)

ALTの先生の活動の様子を参観に来ていただいています。生徒は完成した熊谷観光案内のプレゼンを発表しています。

続きを読む
日誌
パス練習(1年)

サッカーの授業ですが、今はパスコースを見つけるために、手を使ってよいルールになっています。

続きを読む
日誌
コーナー完成

ALTの先生方が日本の秋をイメージした掲示物を作成してくれました。勉強になるだけでなく、季節を感じることもできます。

続きを読む
日誌
選挙制度(3年)

選挙の原則や制度について学んでいます。比例代表の当選者を決めるための計算をしています。

続きを読む