2025年7月24日
今日は参加者が多いです。家の近所を題材に選んでいる生徒もいます。懐かしさが感じられる風景です。
2025年7月24日
メトロノームを使い、パートのリズムや速さを確認しています。裏で拍をとる部分もあり、合わせるのが難しいところです。
2025年7月24日
右中間・左中間へのボールの守備練習を行っています。連携がうまくいくと気持ちがよいです。
2025年7月24日
2年生は乱打を、1年生は顧問の先生が前衛・後衛に打ち分けてのレシーブ練習を行っています。
2025年7月24日
連続して球を打ち返す練習をしています。卓球練習ではなく多球とのことです。
2025年7月24日
1年生はトス練習、2年生は対人練習を行っています。
2025年7月22日
美術部も夏休み明けの様々なコンクール・コンテストに向けた作品づくりを進めています。入賞目指して頑張ってください。
2025年7月22日
筝曲部もTBSコンクールまで残り1か月となりました。1年生も加わり、ここから仕上げに入っていきます。
2025年7月22日
今日は美術部と筝曲部の生徒を対象に講習を行っています。
2025年7月22日
夏休みに入るや否や、警戒アラートが・・・9時現在ぎりぎり踏みとどまっています。