2025年10月7日
今朝はあさってから始まる県大会に向けて壮行会を行いました。各部代表からの決意表明とともに、部長会が中心となりエールを送りました。県大会での健闘を祈ります。
2025年10月6日
学校玄関のスライドに体育祭を追加しました。また、校内の掲示物も更新中です。ぜひご覧ください。
2025年10月6日
一方図書室は生徒がいません。ここからしばらくは歌練習中心の昼休みになります。貸出口はハロウィンを意識したかわいらしい折り紙で飾られています。
2025年10月6日
体育祭が終わったばかりですが、校内では30日に行われる秋桜コンサートに向けて練習が始まりました。2・3年生は勝手がわかっていて練習が進んでいますが、1年生はまだ右往左往しています。
2025年10月6日
給食の時間に副会長立候補者の推薦者が応援演説を行いました。いよいよ今週木曜日投開票です。
2025年10月6日
この肖像画は人も馬もかなり英雄視されて書かれたものと伝えたところ、生徒から「プリクラみたい」との反応が・・・相変わらずするどい突っ込みです。
2025年10月6日
両クラスとも顕微鏡を使ってオオカナダモの葉の細胞を観察しています。葉緑体や気孔がはっきり見えます。
2025年10月6日
ゲーム形式では、楽しそうな声が校庭に響いています。
2025年10月6日
車の速度と制動距離に関する問題を解いています。係数がとても小さいので計算が大変です。