2025年6月26日
第2位 2年・今さん 13秒45(県大会出場)県大会出場決定おめでとうございます!
2025年6月26日
第5位 3年・安部さん 4m03第7位 2年・宮崎さん 3m96入賞おめでとうございます。
2025年6月26日
第4位 3年・多賀谷くん 1m35入賞おめでとうございます!
2025年6月26日
体育担当が学総(陸上)の引率で不在のため、自習で倒立や倒立前転のコツをPCでまとめていました。授業で実際にやってみたことを元に、参考となる動画を見ながら、各自でまとめています。 その際に、動画やWebで調べたことや自分の […]
2025年6月26日
職員室のカーテンを開けようとしたところ、ふと違和感を覚えました。 違和感の正体は…バッタでした。羽化したばかりなのか、まだ体のサイズも小さなバッタでしたが、外に逃がしてあげました。
2025年6月26日
暑さが予想されるため、リモートでの開催でした。体育委員と保健委員が協働してパワーポイントで動画を作成してくれました。 暑さ対策をメインテーマに、熱中症の予防と対策、熱中症になってしまったときの対処法を紹介してくれました。 […]
2025年6月26日
学総最後の競技ですが、ここで学総全体の開会式を行っています。今回の陸上には、本校から過去3年で最大の18名が挑戦します。
2025年6月25日
今日は若干少ないですが、しっかり勉強しています。会員募集中です。
2025年6月25日
大会前だったため、先週から延期となっていた専門委員会が開かれました。暑い夏に向けた取組について話し合っている委員会もあります。本部役員は7月2日のラジオ出演に向けて、話合いを進めています。
2025年6月25日
1組には各教科の暗記カード、2組には修学旅行の写真集が掲示されていました。思わず見たくなる掲示物です。