2025年4月21日
新出単語の読みと意味を確認しています。rainbowは虹はわかりますが、どんな色があるかと聞かれると難しいです。
2025年4月21日
コラムのコーナーです。一段落ずつ読み手を変えています。
2025年4月21日
多項式の展開では4つの公式を覚えておくと便利です。プリントで練習中です。わからないところは教え合いです。
2025年4月20日
本校から2チームが参加しました。県北とはいえ県西部も含めた200ペアが参加するかなり規模の大きな大会です。両チームとも最初の試合に勝利しました。良い経験になりました。
2025年4月18日
転退職された3名の先生方からの最後の授業となりました。抑えきれず、涙があふれる場面もありました。新しい場所でのご活躍を祈念しております。
2025年4月18日
3月28日にミャンマー中部を襲ったマグニチュード7.7の地震では、3000人以上の方が亡くなり、40000棟の家屋が倒壊しました。被災された方への支援のため募金を行います。ぜひご協力ください。 1 日時 4月24日(木) […]
2025年4月18日
大きな戦争を経て、世界がどのように変わったのかを学習しています。
2025年4月18日
既製服につけられたタグにはどのような情報が表示されているか調べています。
2025年4月18日
5/17に行われる神川校外学習に向け、スローガンを考えています。各班から様々な案が出されました。
2025年4月18日
いつもは北校舎にいるハトが、珍しく南校舎のけやきの木にとまっていました。気がつけば校庭のけやきも新緑が目立つようになっています。