2025年4月

日誌
通学路確認

毎年初めに通学路の確認と自転車点検を行っています。全員が自転車通学可です。ルールをしっかり守って安全な登下校を心掛けてください。

続きを読む
日誌
学年集会

各学年が学年集会を行っています。1年生は移動の必要がないので、教室での集会となります。

続きを読む
日誌
お花見給食(ならの木)

桜の木の下での給食です。気持ちのよい天気で、食欲も増します。生徒全員正座で食べていました。習慣とのことです。大変行儀が良いです。

続きを読む
日誌
最初の給食

早速決まった給食当番の最初の活動です。1年生は教室に入りきらず廊下での配膳となっています。配膳場所を検討しています。

続きを読む
日誌
写真撮影(3年)

個人写真、集合写真を撮っています。抜群のシチュエーションです。

続きを読む
日誌
桜吹雪

満開の桜から、風が吹くたびに花びらが舞います。お花見には最高の状態かもしれません。

続きを読む
日誌
学級開き

各クラスでは、自己紹介やアイスブレイク、係決めが進行中です。いよいよ本格的に学級がスタートです。

続きを読む
日誌
学校生活のきまり

しおりをもとに、校則や生徒会、部活動などについての説明がありました。ルールを守ってお互いに気持ちの良い生活を送ってください。

続きを読む
生徒会活動
対面式

生徒会主催の対面式を開催しました。生徒会長による歓迎の言葉、プレゼントの贈呈、学校紹介スライドに続き、1年生代表から立派なお礼の言葉がありました。中学校生活に少しずつ慣れていきましょう。

続きを読む
日誌
対面式準備

生徒会メンバーが朝から、この後行われる対面式の準備を進めています。

続きを読む