2025年3月17日
風が強いので今日はローラーでの整地を行っています。
2025年3月17日
現在形-過去形-過去分詞形の復習をしています。これからもたくさん使いますので、必ず暗記しておきましょう。
2025年3月17日
磁界が変化することで、電流が流れる現象について学習しています。たくさんの生徒が挙手をしています。
2025年3月17日
数学科では1年生の学習内容が終わり、1年間の学習を振り返る問題を行っています。意外と忘れてしまっていることもあります。春休みも含めしっかり復習しましょう。
2025年3月17日
教室内のすべての荷物を出して、ワックスをかけています。床がピカピカに光っています。
2025年3月17日
卒業式場を飾った花々が学校玄関を彩っています。3年生が卒業してしまったことを改めて感じ、寂しさもあります。※卒業式に撮った写真をいただきました。ありがとうございます。
2025年3月15日
寄居町の大会に参加しました。各学年100名が参加する中、 2年:風間さん・ベスト8 1年:島田さん・ベスト8 小林さん・ベスト16 と上位進出を果たしました。真剣勝負の、貴重な経験をすることができました。
2025年3月14日
生徒、教員、保護者のみなさんで、門出送りを行いました。卒業生のみなさんのさらなる活躍を楽しみにしています。
2025年3月14日
明日からは最高学年となる2年生が、みんなで分担しテキパキと式場の片づけを進めています。意気込みを感じます。