2025年2月

日誌
実力テスト返却(2年)

進路を真剣に考え始めた生徒も多いようです。ここをスタートに1年間しっかり学習を積み重ねていきましょう。

続きを読む
日誌
累積度数(1年)

度数が異なる分布表でも、相対度数を使えば比較することができます。

続きを読む
日誌
桃山文化(1年)

見たことがある城や絵画に、様々な意見が飛び交います。

続きを読む
日誌
サーブ練習(2年)

バレーボールの授業ではサーブの練習をしています。相手コートにボールが届かなかったり、力任せでコントロールできなかったりと多くの生徒が苦戦しています。

続きを読む
今月の献立表
3月献立表

続きを読む
学習支援
補充学習(1・2年)

期末テストに向け教科別の補充学習を行っています。わからないところを積極的に質問する姿が見られます。

続きを読む
日誌
2年生も(2年)

体育館での三送会練習が始まりました。各パートに分かれて練習しています。

続きを読む
日誌
追い込み(3年)

1組は数学、2組は理科の入試問題の解説を行っています。

続きを読む
日誌
男女混合(2年)

今日のサッカーは校庭を広く使い、男女混合チームで試合をしています。大変元気な声が響いています。

続きを読む
日誌
校庭のにぎわい

久しぶりに多くの生徒が校庭で運動をしています。

続きを読む