美術部
球を描く

球体のデッサンを行っています。簡単に見えて意外と難しいようです。

続きを読む
部活動
優勝旗到着!

県大会の優勝旗と優勝カップが届きました。合同チームのため、3校での持ち回りとなります。直接御覧になりたい方は、学校職員にお声がけください。

続きを読む
学習支援
大問1

少人数教室Bに、数学の入試対策のプリントが並んでいます。公立高校入試問題の大問1です。ここだけで65点の配点です。必ず取り組んで、一問でも丸を増やしましょう。

続きを読む
部活動
場所移動

柔道場敷設に伴い、卓球部は1月いっぱい練習場所が変わります。剣道部の休部により、場所は確保できています。

続きを読む
保健室より
R6 12月保健だより

続きを読む
PTA・地域連携
アルミ缶回収(おやじの会主催)

 寒くなってきました。アルミ缶の量も少なめです。PTA会長さん、おやじの会会長さんからの「体調に気を付けましょう」「よいお年をお迎えください」のあいさつに、もう今年も残り1カ月となってしまったことに気づきました。 地域の […]

続きを読む
部活動
練習試合

バレー部が、本校を会場に4校で練習試合を行っています。ちょっとしたミスの差が試合の勝敗につながります。

続きを読む
PTA・地域連携
ふれあい講演会

本校の学校運営協議会委員でもある、イラストレーターのことなさんをお招きし、ふれあい講演会を行いました。夢を叶えるための様々な方法を教えていただきました。ビンゴゲームもとても盛り上がりました。ありがとうございました。

続きを読む
研究・評価
保体科研究授業(3年)

市教育委員会の先生をお招きし、保健体育の研究授業を行っています。サッカーでスペースを作って走るこむというハイレベルな学習となっています。

続きを読む
PTA・地域連携
職場体験(2年)

地域の14か所の事業所等にご協力いただき、2年生が3日間の職場体験を行いました。御協力いただいた皆様、たいへんお世話になりました。

続きを読む