PTA・地域連携
感謝

今年度3回目となる資源回収を実施しました。1年生にとっては初めての回収作業でしたが、多くの生徒から楽しかったとの感想が聞かれました。※今回も大変多くの資源を提供いただきました。また、 地域の役員の皆様には毎回お骨折りいた […]

続きを読む
PTA・地域連携
実施

本日、資源回収実施します。ご協力よろしくお願いします。先週とはうってかわって、穏やかな朝です。

続きを読む
日誌
説明会以外でも(2年)

説明会の運営、講師の案内など接遇面も立派に行いました。

続きを読む
日誌
高校説明会3部(2年)

3部は、本庄東高校、本庄高校、深谷第一高校、熊谷農業高校の4校です。

続きを読む
日誌
高校説明会第2部

第2部は、本庄第一高校、熊谷高校、熊谷女子高校、妻沼高校の4校です。

続きを読む
日誌
祈願だるま(3年)

願いを込めて一人一つだるまを作成しました。

続きを読む
日誌
ヨーロッパの拡大(1年)

授業の導入で、これまでの学習を振り返り今日の学習に活かします。コロンブス、バスコ・ダ・ガマ、マゼランは何をしたのでしょうか。

続きを読む
日誌
卒業式歌練習(3年)

とても大きな声がでています。タブレットを使って録画ではなく、声の録音を行っています。

続きを読む
日誌
高校説明会第1部(2年)

1部は、成徳深谷高校、熊谷西高校、熊谷商業高校、熊谷工業高校の4校からの説明となっています。

続きを読む
日誌
お待ちしています。

本日は14:00から3部制で高校説明会を実施します。よろしくお願いします。

続きを読む