2025年7月29日
夏休み開始早々行っていた三者面談が、本日最終日を迎えました。面談を踏まえ、残りの休みを充実することを願っています。※保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、またたいへんな暑さの中 お越しいただくたいへんありがとうござい […]
2025年7月29日
テニス部が練習後に、映像を見ながら技術を学んでいます。上手に取り入れてください。
2025年7月29日
ここ1週間、概ねこの時間でWBGT値が31を越えます。休憩中だったため、後から取材しようと思っていましたが、片付けシーンになってしまいました。
2025年7月29日
バレー部では日直の顧問に変わり、教頭先生が指導をしています。教頭先生は有名なバレーの指導者です。
2025年7月29日
ラグビー部が久しぶりに学校で練習をしています。久々なので、写真多めで紹介します。学校練習の理由は「三者面談です」とのことでした。
2025年7月28日
野球部では、クールダウンも兼ねて、30分程度学習会を実施してから下校します。
2025年7月28日
明後日は本番を想定した体育館練習です。曲の完成度が上がってきました。曲のタイトルは「上昇の彼方」です。
2025年7月28日
今日も9時45分現在でWBGT値が31を越えてしまいました。運動はここまでです。合わせて光化学スモッグ予報も出ていますので、こちらも要注意です。
2025年7月28日
今日の応援旗作成にはいつにも増して多くの生徒が参加しています。担任の先生も混ざり、和気あいあいと作業が進んでいます。受験勉強のよい息抜きになっているのかもしれません。
2025年7月28日
ALTのフレジー先生が様々な部活を回って、生徒に積極的に声をかけてくれます。