日誌
風神・雷神(1年)

美術では風神・雷神図の模写を行っています。社会の授業でちょうど桃山文化を習ったばかりです。

続きを読む
日誌
条約改正(2年)

欧米と結んだ不平等条約をどのように撤回していったのかを学んでいます。

続きを読む
日誌
P波・S波(1年)

地震には初期微動のP波と主要動のS波があります。映像があるのでイメージしやすいです。

続きを読む
日誌
最後の教科授業(3年)

美術の授業では、新聞紙を使ってどれだけ高く積めるかを競っています。5秒以上の自立で成功です。天井に届きそうです。

続きを読む
日誌
数学的確率(2年)

昨日学んだ樹形図等も活用しながら、確率を求めています。2年生では、理論上求められる確率を学びます。

続きを読む
日誌
本立て完成(2年)

1枚の木からオリジナルの本立てを製作しました。互いのよいところを紹介し合っています。

続きを読む
日誌
映像視聴(3年)

卒業式の雰囲気、動きを確認するため、各クラスでは昨年度の卒業式の映像を確認中です。

続きを読む
日誌
表彰朝会

今年最後の表彰朝会でした。今回ものべ90名を越える生徒が表彰されました。おめでとうございます。

続きを読む
日誌
性教育講演会(3年)

卒業期に深谷赤十字病院より講師の先生にお越しいただき講演会を行っています。産まれたことへの感謝、15歳まで育ててくれたことへの感謝を改めてかみしめました。

続きを読む
日誌
積雪

だいぶ小降りになりました。うっすらと雪が積もりました。

続きを読む