日誌
Repeat after teacher(1年)

新出単語を確認しながら、文章の読み取りを行っています。

続きを読む
研究・評価
近畿地方(2年)

今日から近畿地方の学習に入りました。単元を貫く問いは、「近畿地方を本当に住みやすい街にするには」です。壮大なテーマです。

続きを読む
日誌
授業中断(3年)

陸上の練習中でしたが、急に雷鳴が・・・急遽外での活動を中止、室内に移動して活動レポートを作成しています。

続きを読む
研究・評価
台上前転(2年)

跳び箱の授業では新技「台上前転」の練習が始まります。跳び箱の高さや硬さを変える工夫で、個に応じた指導を行っていきます。

続きを読む
日誌
月の読み方(ならの木)

1月から12月までの月の名前を学習しています。My birthday is~で自分の誕生日を伝えます。

続きを読む
日誌
学校玄関スライド

学総が終了したこのタイミング(まだ明後日の陸上が残っていますが)で学校玄関のスライドを学総の様子に変更しました。

続きを読む
日誌
パフォーマンステスト(3年)

ALTの先生と会話をしています。話す内容と英訳を同時に考えるのはなかなか難しいです。

続きを読む
日誌
文字式の加法・減法(1年)

係数が整数のときは比較的計算しやすいです。係数が分数や1の時に注意です。

続きを読む
部活動
祝・関東大会3位・・・慶應に競り勝つ

後半も一進一退の攻防でしたが、7-5。トータル21-17でみごと勝利しました。おめでとうございます。選手もコーチのみなさんも素晴らしい試合をありがとうございました。

続きを読む
部活動
ラグビー部・関東大会準決勝

ラグビー部が関東大会の準決勝に臨んでいます。相手の猛攻を交わし、互角の戦いを繰り広げています。前半終了14-12。リードして折り返しました。※保護者の方からうちわを借りました。GODO(合同)と書いてあり、 3校のチーム […]

続きを読む