2025年7月1日
ラグビー部の関東大会のときの記念パネルが届きました。早速部活動コーナーに掲示しました。
2025年7月1日
中部地方の調べ学習を行っています。chat GPTを使って調べている生徒もいます。信じきるのではなく、アドバイスとして聞くよう指導しています。生徒の質問「半田市の林業はどうなの?」・・・かなりそれらしい解答が提示されてい […]
2025年7月1日
文字を使って、関係性を表す式を作っています。これが方程式の学習につながります。必ず復習をしましょう。
2025年7月1日
ふきんづくりも2枚目になりました。見えづらいですが、返し縫いでかなり細かく刺繡をしています。
2025年7月1日
国語の新単元は、タイトルからしてなかなか難しそうなテーマだと感じました。
2025年7月1日
手のデッサンの学習が終わり、今日からオリジナルのゆるキャラ制作が始まりました。アイディアを絞り出しています。
2025年7月1日
漢字をモチーフにした絵を描いています。文字も決まり、デッサンが進んでいます。早い生徒は色を塗り始めました。
2025年7月1日
最初の実力テストです。いよいよ受験に向け、本格的に動き出します。
2025年6月30日
県大会出場の野球部、ラグビー部にOBが激励に来てくれています。一緒に練習に参加してもらえるのはとてもうれしく、ありがたいです。
2025年6月30日
動物と植物の細胞の違いについて学習しています。植物にしかないものが3つあります。