2025年3月18日
保健委員が加湿器を回収し、清掃と片付けを行っています。これで来年も気持ちよく使えます。
2025年3月18日
体育館の緑のカーテンと学校西側の大木の剪定を業者にお願いしました。これまでも少しずつ行っていましたが、業者が入るとあっという間にきれいになります。
2025年3月18日
21日に1年生が百人一首大会を開催します。楽しそうに取り組んでいます。春休みに10首覚える宿題も出ています。お気に入りの句を見つけてください。
2025年3月18日
カルタに書かれた人物の名前と功績を関連づけながら覚えています。
2025年3月18日
担任の先生の顔をスケッチしています。モデルは照れ臭そうです。とても上手に描けています。
2025年3月18日
磁界と電流の向きにより、コイルはどちらの動くのかを考えています。テストでの出題も多い分野です。必ず復習を。
2025年3月18日
国語の時間に文法の復習をしています。プリントといっても、デジタルで配信されており、タブレット上で書き込んでいきます。